商品を探す
店舗・営業所
暮らしの中で日々増えていくモノを いかに使いやすく、美しく収納するかが 居心地のいい空間づくりの鍵。 さまざまなこだわりの収納が豊富に揃う Alice-Blueの収納コレクションの中から 厳選した「収納30選」をご紹介します。
001
自分らしさをかたちにユニット収納で理想を叶える
収納が足りない!でも圧迫感があるのは…い...続きを読む
002
テレビ周りはどうしまう?ハイタイプで収納力アップ
テレビボードと一言で言ってもさまざまなタイプがあります。収納力を確...続きを読む
003
あこがれのホームシアターを叶えて自宅に映画館を
大きなテレビとスピーカーを設えて、自宅でホームシアターを楽みたい!...続きを読む
004
テレビボードも北欧スタイルに
家電販売店などでテレビと一緒に展示されているボードはどれもスタイリッシュ...続きを読む
005
間仕切りにもなるオープンシェルフは見せる収納の代表格
“見せる”と“しまう”を同時に叶えるオープンシェ...続きを読む
006
美しいシェルフをお部屋の主役に。
収納は扉のついた本棚や引出しだけではありません。デザインにこだわっ...続きを読む
007
壁一面を憧れのマイライブラリーに。
床から天井まで壁一面を本棚にするスタイルに憧れている人も多いのでは...続きを読む
008
こんなところにも収納が!ソファの下も有効活用
一見スタイリッシュなソファですが、実は座...続きを読む
009
センターテーブルにもたっぷり収納してすっきり!
収納付きのセンターテーブルなら、リビング...続きを読む
010
フレキシブルな畳スペースを実現する大容量収納
現代の住宅では、洋室だけの間取りもめずら...続きを読む
011
しまうものは食器や家電だけじゃない!フードストッカーが使いやすい
キッチンに置く収納にしまいたいものって何がありますか。家電、食器...続きを読む
012
インテリアに溶け込む見せない収納ですっきりとしたキッチンに
キッチンにはさまざまなアイテムがあるもの。食器や家電、...続きを読む
013
縦型キッチン収納ならすっきり大容量
家電と食器が省スペースで効率良くすっきりしまえる大容量の食器棚。つ...続きを読む
014
ナチュラル素材の食器棚ならカフェのような空間に
食器棚をダイニングやリビングに置く間取り...続きを読む
015
見せるとしまうを一度に叶えるダイニングボード
お気に入りの食器や小物はいつでも見えるところにしまえる...続きを読む
016
スタイリッシュなカウンターにも隠れた収納
食事もソファで済ませるような生活スタイルの方に人気のカウンターテーブル...続きを読む
017
狭スペースを有効活用できる衣類収納で快適に
ハンガーに掛けるジャケット、棚に置くバッグや帽子など、...続きを読む
018
余ったスペースで叶えるウォークインクローゼット
洋服もバッグも靴もあらゆるものをしまえる...続きを読む
019
衣類収納選びのポイントは内部の素材にあり
お気に入りの服は長く大切にしたいですよね。...続きを読む
020
職人の技が活きる 衣類を守るチェスト
広島府中は総桐箪笥の生産地域として有名で、伝統的な工法で...続きを読む
021
ベッド下まで無駄なく活用、跳ね上げ式ベッド
ゴルフバックやスキー、スノーボードの板など、大きなモノを収納する場...続きを読む
022
「あとちょっと」を叶える引出し付きベッドフレーム
洗い替え用のシーツやタオルケット、季節も...続きを読む
023
洗面所にずらりと並ぶ化粧品の解決策
朝の洗面所といえば人が入れ替わり立ち替わりする身支度の激戦区。女性...続きを読む
024
収納付きのヘッドボードで雑誌やスマホの定位置を
寝室はあまりものを持ち込まない場所ですが、例えば雑誌や...続きを読む
025
あれ…どこいった?をなくすアクセサリーの指定席
外から帰ってきた後、時計や指輪などをぽん...続きを読む
026
効率のよい空間使いで暮らしにゆとりを
子どもの学習環境に合わせた機能的な空間で集中力を培い...続きを読む
027
限られた部屋なら上を使って自分だけの秘密基地に
子ども部屋の平均的な広さは約5畳。デスク...続きを読む
028
コートハンガーは最省スペース収納
とてもコンパクトながらしっかりと収納の役割を果たすコートハンガー...続きを読む
029特選
圧倒的な存在感を放つ和の極み「民藝箪笥」
漆独特の深みのある色合いと艶、重厚な飾り金具によるその圧倒的な...続きを読む
030特選
日本人の財産を守ってきた伝統の収納道具「総桐箪笥」
日本で古くから親しまれてきた「桐」。湿気...続きを読む